8月の予定
リソグラフ通称「リソ」は通常の色だけでなく金や蛍光色、白などの特色などでも印刷ができます(デジタル乳版印刷機)。インクは米ぬか(一部大豆)のオイルを使った環境負荷の少ないインクでトナーやインクジェットと違った質感のレトロな雰囲気の印刷物が出来上がります。そんなリソの面白さを知ってもらいより身近にリソを使ってもらえるようにプスプスでは「リソ講習」をほぼ毎月開催しています。(日程は毎月のプスプス通信の予定をご確認ください。)
リソは原始的な印刷の面白さを学べたり、写真をはじめとしたグラデーションの活用や特色の独特の発色、色と紙との組み合わせで無限に広がるイメージなど使えば使うほど深く魅力的なプリントマシンです。あなたもリソの魅力を活用してみませんか?
〜リソ ハ トモダチ〜
初級コース 8/4(月)
定員:5名程(予約優先)
予約:メール、DM、直接のいずれか
時間:13:00~15:00
料金:¥3,000
内容:リソグラフの基本使用法レクチャー
製版、印刷、ドラム入替、ローラー清掃など
特典:初級ライセンス取得、How to&原稿モード別印刷サンプルシート進呈、サポート料金免除
〜写真・イラレデータを印刷!〜
中級コース 8/17(日)
定員:5名程(予約優先)
予約:メール、DM、直接のいずれか
時間:13:00~15:00
料金:¥3,000
条件:パソコンが使える方
内容:パソコン(Mac)からの印刷方法
リソ用データ作成法(ilustrator )
写真データ作成法(Photoshop)
特典:中級ライセンス取得、How to&サンプルシート等進呈、PC オペレート・サポート料金免除or減額
※いきなり中級からでも受講可能!
※ご予約は開催2週間前まで
※別日開催希望は応相談下さい。但し2名以上とさせて頂きます。
プスプス通信ワークショップ9,10月合併号
2ヶ月に1回発行されるプスプス通信の紙面に参加できるワークショップです。リソ2色印刷で紙面を作る事ができます!
自分の活動プロモーションをするもよし、オススメスポット、グルメレポートを書くもよし、他愛もない出来事を綴ったり、何でもOKです!ぜひご参加ください!
※毎月発行していたプスプス通信は今後2ヶ月おきの発行とさせていただきます。
締め切り 8/17(日)
プスプズコンピレーションZINE企画
「キミもジンスタキッズ2025」
テーマ「あつめているもの」
参加費¥500 締切8/30(土)
[参加方法] プス通に挟まれているB6の白紙にかく。
①プスプスにもっていく。
参加費を支払う。完成したら取りに行く。
②データを送る。
原稿をスキャンしギガファイル便アップしURLをメールで送付。
いただいた内容は「コンピレーションZINE収集」に掲載されます!
予約方法
・メール
[件名]ワークショップ名
[本文]氏名・参加人数
・インスタなどのDM
・会場で直接
・当日でも空きあれば参加可能!
関連イベント
・プスプス出版物を出品しています。
7/8(火)〜8/30(土)
ポットラック・アートブックフェア2025 @potluck.paper2017
11:00〜19:00
会場:Minatomachi Potluck Building 3F :Exhibition Space
休館日:日、月曜・祝日
入場:無料
プスプスby ZING
OPEN 月/土/日(第1・3)
10:00〜17:00
PLACE 浜松市中央区成子町56ハトビル101号室
※お問い合わせ、ご予約等はメールまたはSNSのDMにてご連絡をお願い致します。
コメント
コメントを投稿